March 28, 2008

How to use nfs home on SELinux

以前書いたような気がしなくもないけど、見当たらないので改めて。

SELinuxが有効なマシンでnfs homeを使うと、期待通りに動かないどころか、現象から原因が特定しにくい。そんな時に頭の片隅にでも入れておくと何かと幸せかも。

# setsebool -P use_nfs_home_dirs 1

後は困った時にはman 8 selinuxしてそこからSEE ALSOに書かれている*_selinux(8)を参照。

Adobe Photoshop Express Betaを使ってみた

おもしろい。よく出来てる。強いて難を上げるとすれば、Picasaから画像を持ってくる時にアルバム名が日本語まじってると、ちゃんと表示してくれないというところか。Flashそのものは日本語出るから実装上の問題だと思ってるんだけど、なんか回避方法あるのかな。
あと、赤目補正があるならノイズ除去とかもほしかったなあ。

March 26, 2008

wildcardとsort order

shellでecho *みたいなことをした結果があるマシンではfoo 00-barで、あるマシンでは00-bar fooと結果が異なる問題の原因を追求していた。結論から言うと、出力結果のソートにstrcoll(3)あるいはそれに類する関数を使っていて、こいつがcurrent localeによって結果が違う、ということだった。

ざっとkernelからglibc、bash(ついでにsortも)と追いかけて、途中薄々気づきはしたものの、結果にたどり着くまでえらく時間を使ってしまった。コードの追いかけに付き合ってくれたjetに感謝。

gnome-power-managerがワイヤレスマウスのバッテリ残量が少ないと報告してきた

便利になったなあと思う半面、どうなってんだろうと。からくりはこんならしい

% hal-device
...
9: udi = '/org/freedesktop/Hal/devices/usb_device_46d_c501_noserial'
info.capabilities = { 'battery' } (string list)
battery.command_interface = 'csr' (string)
linux.subsystem = 'usb' (string)
info.product = 'Mouse Receiver' (string)
usb_device.device_revision_bcd = 2320 (0x910) (int)
battery.csr.has_sms = false (bool)
info.category = 'battery' (string)
usb_device.product = 'Cordless Mouse Receiver' (string)
battery.csr.is_dual = false (bool)
usb_device.product_id = 50433 (0xc501) (int)
usb_device.speed = 1.5 (double)
usb_device.vendor = 'Logitech, Inc.' (string)
usb_device.can_wake_up = true (bool)
usb_device.configuration_value = 1 (0x1) (int)
usb_device.linux.device_number = 21 (0x15) (int)
battery.charge_level.design = 7 (0x7) (int)
battery.charge_level.current = 1 (0x1) (int)
info.linux.driver = 'usb' (string)
battery.is_rechargeable = true (bool)
usb_device.device_class = 0 (0x0) (int)
info.addons = { 'hald-addon-usb-csr' } (string list)
info.parent = '/org/freedesktop/Hal/devices/usb_device_424_2602_noserial' (st
ring)
usb_device.bus_number = 1 (0x1) (int)
battery.csr.has_res = false (bool)
usb_device.device_protocol = 0 (0x0) (int)
usb_device.is_self_powered = false (bool)
info.subsystem = 'usb_device' (string)
info.vendor = 'Logitech, Inc.' (string)
usb_device.version = 1.1 (double)
usb_device.num_interfaces = 1 (0x1) (int)
usb_device.vendor_id = 1133 (0x46d) (int)
usb_device.speed_bcd = 336 (0x150) (int)
usb_device.version_bcd = 272 (0x110) (int)
battery.present = true (bool)
info.udi = '/org/freedesktop/Hal/devices/usb_device_46d_c501_noserial' (strin
g)
usb_device.linux.sysfs_path = '/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1d.7/usb1/1-5/1
-5.1/1-5.1.2' (string)
usb_device.num_configurations = 1 (0x1) (int)
info.bus = 'usb_device' (string)
battery.type = 'mouse' (string)
linux.device_file = '/dev/bus/usb/001/021' (string)
battery.charge_level.last_full = 7 (0x7) (int)
battery.charge_level.percentage = 14 (0xe) (int)
usb_device.num_ports = 0 (0x0) (int)
usb_device.max_power = 50 (0x32) (int)
linux.hotplug_type = 2 (0x2) (int)
usb_device.device_subclass = 0 (0x0) (int)
linux.sysfs_path = '/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1d.7/usb1/1-5/1-5.1/1-5.1.
2' (string)

ということで、現在14%。このマウスのバッテリは乾電池なんだけど、rechargeable = trueってのがいまいち納得いかないけど。

March 4, 2008

乗り換え

最寄り駅変更に伴って定期の買い替えをするために、今日はそのまままっすぐ渋谷まで行ってみた。定期更新後JRで恵比寿まで移動。渋谷駅の乗り換えもそうだけど恵比寿もJR駅構内の混み様はやばいな。まさに人がゴミの様だ。

March 2, 2008

引越し

現住所から徒歩30分程度のところへ引越した。独り身の引越しと違って準備するにもギリギリまで片付けられない都合があって荷物の搬出中もバタバタしまくって大変だった。現地の掃除やらなんやらで、ここ2,3日新居の間を3,4往復してたが、やっと解放されそう。まあこの後しばらくは荷物の片付けやらでまだまだバタバタしそうだけど…。

コンピュータ触る以外で肩凝ったのも久々だが、そもそも肩こりそのものが久々だなあ。